プロデューサー:株式会社ポラス暮し科学研究所 小見 豊、株式会社住宅資材センター 平塚 潤
ポラス株式会社 豊崎 巧麻、栗原 聡
ディレクター:株式会社ポラス暮し科学研究所 阿部 健、株式会社住宅資材センター 古川 隆功、
ポラス株式会社 小林 久人
デザイナー:株式会社ポラス暮し科学研究所 小島 明子、山本 峻平、株式会社住宅資材センター 新井 脩介、鈴木 翔也、
ポラス株式会社 金田 正人、荒 和英
異なる役割を担う水切りのデザイン要素を統一し、シーリングレスの雨仕舞を構築することで美しい佇まいを創出するスリムタイプの中間水切りです。オーバーハング水切りとの連結が可能で多様な意匠を実現するとともに、建物の耐久性・資産価値向上と街並の経年美化に寄与します。各役物を整備することで現場加工を削減し、生産性向上と均一な品質確保に貢献します。
従来、オーバーハング水切りと中間水切りの接点には隙間が生じており、シーリングに頼った雨仕舞となっていました。双方のデザイン要素を統一し「連結役物」を実装することで、設置面の異なる水切り接点における防水性能を確保しています。それに加え、本製品は、雨仕舞と防火性能を担保するインクルーシブな本体一体設計となっています。また、連結役物をはじめとする各役物を設定することで、経験の少ない施工者でも技術差を生じさせずに容易に施工でき、省施工化と均一な品質確保、確実な性能担保を実現しています。
意匠性、機能性、施工性それぞれが向上し両立するデザインとなっています。
デザイン要素を統一して雨仕舞を構築し、ノイズレスな佇まいを実現するスリム中間水切り
奥庭のある分譲住宅
フレーベスト秋津
-OKUNIWA-
地域連携とインテリアの
発信モデル
アンテナモデル
人と生き物の居場所を創る
分譲住宅
リーズン馬込沢
SuBaCoプロジェクト
路地から地域をつなぐ分譲住宅
ベルフォート北本
水辺景観創造型分譲住宅
東京ストリームサイド
住宅内装用杉パネル材
木もれ美
防災コミュニティタウン
未来輪区
~共助と共生を育む街~
住人の交流を育む森の小路
「ステイパス」
『ステイパス』のある風景
住宅地のコミュニティ支援
開発する全ての戸建て分譲地・入居者を対象としたコミュニティ支援プログラム
擁壁の立体緑化と交流を生む
「ガーデンテラス」のある街
育実(はぐくみ)の丘
大宮
一般流通材を利用した、
木造大スパン物流倉庫の
モデルプラン
南の台木造倉庫
田の字の規格寸法と「間」の
つなぎ方を工夫
令和最小限住宅
4×4『造りすぎない家』
デザイン要素を統一して雨仕舞を構築 ノイズレスな佇まいを演出する水切り
SPDスリム中間水切り